3D printer 作例
- 2020/09/26
- 10:07

3Dプリンターを購入してから1カ月が過ぎ(リンク@過去記事)、試行錯誤を繰り返しながら腕に磨きをかけている今日この頃。。。(笑)自宅用には小型の4万ちょっとのX-smart(リンク@Amazon)を購入したのだけれども、調子に乗って会社で大型の15万円のX-max(リンク@Amazon)も購入。。。やっぱり、値段の高いX-maxの方がいろいろと良くて、自宅のX-smartと比べて良い点を挙げると、①音が静か、②プリントエリアが広い、③プリン...
エアコン取付け
- 2018/07/15
- 07:24

小6の息子が自分の6畳間の部屋を利用する割合が増えたので、エアコンを設置することに。。。品質・安価を念頭に選定し(リンク@楽天)、設置費用1万5千円をケチるために配管等もネット購入した(リンク@Amazon)。。。ちなみに、人生45年の経験から言うと、ダイキン製のエアコンの品質がベストなのだけれども、価格がお高いので、今回選定したものは、このメーカーがOEMで作っているもの。。。(某家電量販店の方の情報よ...
コストコ用の冷凍庫
- 2018/03/31
- 05:37

コストコで楽天カードが使えるようになり(リンク@過去記事)、大量買いに拍車がかかってきた今日この頃。。。手持ちの中型冷凍・冷蔵庫では冷凍スペースが足りなくなったので、三菱電機の冷凍庫MF-U12B(リンク@楽天)を別途購入することにした! 選定理由は、①静音仕様、②霜防止機能、③引き出し式、④狭い台所に設置が可能な縦型、の4点。。。コストコにも売っている中華製の1万円くらい安いものと悩んだのだけど、ネット...
2台目のnasne
- 2017/12/16
- 06:23

年末年始のテレビの特番の録画に備えて、2台目のnasneを購入!これまでの録画環境は、nasne1台の録画と、テレビにハードディスクを付けての録画の2番組体制。。。でも、テレビで録画したものはスマホなどで持ち出しができないし、たまに録画に失敗したりしてたので、今回の2台目のnasneの購入に関しては嫁さんからの許可をすぐに得ることができたよ。。。2台目nasneの設置場所については、住んでいるアパートのリビングのアンテ...
数千円のスマートウォッチ
- 2017/06/10
- 06:15

またまた衝動買いしてしまった中華のスマートウォッチ。。。これまでの反省をもとに選定したものは、SKMEIの"mens sports watches smartwatches"! 今回は、AliExpressにてUS$16.99(2千円弱)で購入。。。Amazonでも売っていて、機能等についてもAmazonで確認できるけれども、レビューがなかったので届くまで期待と不安でいっぱいだったよ。。。で、届いた現物を確認したところ、2千円にしてはとてもよくできているというの...
腕時計に3万4千円なんて。。。
- 2015/07/26
- 05:32

一緒に仕事をしている中国人に代理購買を頼まれ、メイドインジャパンの腕時計と髭剃りを購入。。。 このCASIOの腕時計はAmazonショップから購入すると実質37%オフの33,930円(¥ 37,700-3,770pt (10%))で購入でき、Amazonと楽天の中で最安。。。やはり中国人にとってメイドインジャパンは魅力があるようで、中国にいる友達から買ってきてほしいとAmazonのリンク付きで連絡があったとのこと。。。まあ、ちゃんと良く調べて安い...
型落ちヘッドホン
- 2015/07/18
- 13:33

ヤマダ電機で1個2千円弱のソニーヘッドホン(MDR-ZX100@楽天)を子供達用に購入。。。前に購入したBluetoothヘッドホン(リンク@過去記事)のノイズが気になり始めたからというのが購入の理由。。。あまり調べずに購入したのだけど、発売日はなんと2010年10月だった。。。失敗した~、と思って、購入したヘッドホンをちょっと借りて音楽を聞いてみると、意外に低音がしっかりしてて、全然悪くない。。。そういえば、若かりしこ...
IHヒーター ~その弐~
- 2015/06/09
- 21:28

IHヒーターを楽天で追加購入した!今回選定したのは100V電源で、3つの調理器具を使用できるもの!!【あす楽】IHクッキングヒーター 3口IHクッキングヒーター〔幅狭タイプ〕 IHC-S313-Bブラック〔ihクッキングヒーター ih アイリスオーヤマ 3...価格:12,800円(税込、送料込)Amazonにもあったけど、ちと高かった。。。なお、購入した理由は、①以前購入した物(リンク@過去記事)の耐熱ガラスにヒビが一直線に入ってしまっ...
特別モデルの電子辞書 CASIO EX-word XD-K4500
- 2015/04/12
- 07:03

公立の中高一貫校に通い始めた中一の娘が購入した電子辞書CASIO EX-word XD-K4500、これは学校が推薦する特別モデルとのことでネットで購入することはできなかった。。。CASIOのホームページのQA欄をみると(リンク@CASIO)、2015年モデルであることが確認できるくらいなのだけれども、販売員の話によると、中学生用と高校生用の辞書が両方入っているので6年間使い続けられるから損はないとの事。。。でも、この...
修理:Panasonic食器洗い乾燥機(ドアのアラーム)
- 2015/02/22
- 06:38

3年前に購入した2011年製のPanasonic食器洗い乾燥機NP-TR3、食器洗浄中にドア開放のアラームが頻発するようになった。。。どうもドアがちゃんと閉まっているかを感知するセンサーに問題があるようで、最初のうちはちょっとドアを押してやると解決できていたものが、最近では何回ドアを押してやってもアラームを消す事ができないように。。。妻のストレスも高くなったので修理に出そうと思うも保証は切れているし、ヤマダ電機...
カメラの写真比較
- 2014/12/26
- 05:10

Canonのミラーレス一眼レフカメラEOS M(リンク@過去記事)、Panaspnicの4KデジカメLUMIX DMC-FZ1000(リンク@過去記事)、同じくPanasonicのビデオカメラHC-V330M(リンク@過去記事)の3機種でカメラ撮影をして、その画質を比較してみた。。。結果は、美しい順にEOS M、FZ1000、V330Mということに。。。要は値段の順ではなくCCDのサイズ順ってこと(?)。。。こりゃあ、EOS Mはまだまだ手放せませんな!、笑( ^)o(^ )■CCDサ...