KOIZUMIのLED照明
- 2013/12/31
- 10:02

半年に1回の頻度で実家に帰っているが、今回は家具の修理や家電の修理・新調など、いろいろと仕事が待ち受けていた。まあ、家電関連は喜んで付き合っているのだが、昨日新調したLED照明器具、1万円ちょっとの代物だったが、これがなかなか優れもの。 寒色と暖色の切り替えや調光などの一通りの操作ができ、明るさも十分。 一昔前までは数万円したけど、市場競争は消費者にとって良いもんだ。。。(製造者にとってはたまったも...
HDDレコーダー
- 2013/12/31
- 09:35

実家にはソニーのテレビが2台あるが、母の寝室にある1台がソニータイマー発動で地デジと衛星放送のチューナーがダメになり、テレビ番組が見れなくなった。。。そういえば、リビングにあるもう一台には昔プレゼントした500GBの格安HDDレコーダーを接続してあったのを思い出し、それを寝室のテレビに移設してみた。 このテレビは外部入力で見る分には問題ないらしく、このHDDレコーダーのチューナーでテレビを見ることができるよ...
ワイン風の焼酎
- 2013/12/30
- 17:39

実家の鹿児島の指宿のファミリーマートで発見したワイン風の焼酎KAORI紫尾の露、面白そうなので買って嫁さんと一緒に飲んでみた。まぁ~、飲兵衛の私らが一言で言うと焼酎の水割り(*´ω`*)でも、味はまろやかで、若い女性や初めて焼酎を飲むような人には良いかも。 嫁さんは広島にお土産として買っていくそうだ。。。それにしても、つまみとして母が油で揚げてくれた薩摩揚げ、子供達が一気に食べつくしてしまい、うぅぅっ、無念...
マイルドタイカレー
- 2013/12/30
- 10:08

美味しいいなばのタイカレー缶詰に出会い、あまりにも感動したので上司にも御裾分けしたところ、お返しにと別のタイカレーを頂いた。(^◇^)その中のレッドカレーを試したところ、タイで食べたカレーというよりシンガポールで食べたカレーの味に近かったかな? マイルドと書いているがピリピリと辛く異国の味を十分に楽しめ、レパートリーが増えて満足じゃ~!(*´ω`*)...
ご当地KitKat
- 2013/12/29
- 18:09

ネスレに勤めている従妹が実家にお中元やお歳暮としてネスレ商品を送ってくるのだが、今年のご当地KitKatの詰め合わせは非常に面白かった。 わさび味のKitKat、一味、八つ橋、ほうじ茶など、まさかチョコレートに混ぜるはずのない物とのコラボレーション。。。そういえば、KitKatはスマホなどのAndroid OSともコラボしてたし、次は何とコラボするのだろうか。。。((+_+))...
広島の日本酒
- 2013/12/29
- 17:50

広島は日本酒も有名、と近所の方から聞いたので、実家のお土産に日本酒を。。。と思うも、何を買えばよいかわからず、ネットで有名どころを調べて本醸造の賀茂鶴を購入。嫁さんの実家に着いて早速飲んでみたところ、辛口と書いているも結構まろやかな味。 人肌に温めることがおススメとのことで、指示通りにして美味しく頂いた。あと、鹿児島の山形屋で買ってきてくれたローストビーフとローストチキン、これまた激ウマだった。。...
プリウスのオートクルージング
- 2013/12/28
- 16:33

実はプリウスは全車にオートクルージング機能が備わっている(2年前のモデルの話だけど・・・)。 ただコントローラーがあるかないかで車体価格に差をつけているだけ。マイプリウスを購入したと同時に自分で取り付けたクルーズコントロールキット(ZVW30用)、配線作業がちょっと大変だったけど、この2年間全く問題なく使用できている。今日のように広島から鹿児島に車で帰省する時にも大活躍だし、またこれを積極的に使うと燃...
タブレットスタンド
- 2013/12/28
- 16:12

車内ビデオ鑑賞で復活を果たしたSonyのTabletS、でも助手席に置いていると子供達が座る後部座席からは見えない。スタンドは楽天で見つけたシンプルで安い物を使用しているが、置き場所をカーナビの上に変更してみたところ、これがナイスフィット。(カーナビの画面の上にスタンドの前部分をちょこんと置いている)特に滑り止めゴムを別途購入する必要もなく、ちゃんと固定できている。 今日は広島から鹿児島に帰省したが、7時間...
TabletSの動画移動
- 2013/12/25
- 20:11

SONYのアンドロイドタブレットTabletS、テレビ番組の持ち出しに大活躍。 でも、保存容量が16GBと物足りないので格安のSDカードを買い足し。ファイルマネージャーで「odekake」フォルダ内の動画ファイルをsdカードに移動すれば良いとの事で早速トライしたところ問題なく再生できた。(^◇^)これで、広島から鹿児島への車での移動でも家族は退屈しなくてすむね~!以上でした~( ^)o(^ )※Amazonで買い物する際は先にチャージした方...
テナーバストロンボーン
- 2013/12/23
- 19:50

今年一番高額な買い物、それはテナーバストロンボーン!!!(検索結果@楽天) 全く興味のない楽器に一番出費するなんて。。。これも可愛い小5の娘のため。。。(*´ω`*)鹿児島の小学校では金管バンドが盛んで、うちの娘はとローンボーンを担当。 広島に来てみると、通う小学校には同好会があるのみで、担当の先生もやる気がない。。。そこで、外部のジュニアオーケストラに入団することになったのだが、なんと楽器は持参とのこ...
EOS Mで夜景撮影
- 2013/12/22
- 21:04

今日は小5の娘のジュニアオーケストラの演奏会。 それを無事に終え、帰りに広島市内で博多ラーメンを食べて、食後の運動に平和大通りのイルミネーションの中を家族で散歩。ついでに(?)ご自慢のEOS Mでイルミネーションを撮りまくり、あまりにも夢中になり過ぎて家族に置いてきぼりにされる始末。。。(;^ω^)ところで、祭日は必ず出勤のうちの会社。 小5の娘に「あ~、昨日も仕事で明日も仕事だ~」とこぼしたところ、「ブラ...